GPO-3(UPGM203)不飽和ポリエステルガラスマット積層シート
GPO-3成形シート(GPO3、UPGM203とも呼ばれます)は、無アルカリガラスマットに不飽和ポリエステル樹脂を含浸・接着し、金型内で高温高圧下で積層したものです。優れた加工性、高い機械的強度、優れた誘電特性、優れた耐トラッキング性、耐アーク性を備えています。UL認証を取得し、REACH規則やRoHSなどの試験にも合格しています。GPO-3、GPO3シート、GPO-3、GPO3断熱板とも呼ばれます。
F級電動機、変圧器、配電装置、遮断器、その他の電気機器の絶縁構造部品および支持部品の製造に適しています。UPGMは、様々な形状や絶縁構造部品に直接成形できます。
厚さの範囲:2mm~60mm
シートサイズ:1020mm*2010mm、1000mm*2000mm、1220mm*2440mm、その他交渉可能な厚さやサイズ
メインカラー: 赤、白、またはその他の交渉色
UPGMラミネートシートに加え、EPGM 203シートも製造・供給しております。シート寸法はGPO-3と同じです。色は黄色または緑色です。詳細についてはお問い合わせください。


技術要件
外観
表面は平らで滑らかで、ふくれ、しわ、ひび割れがなく、傷、へこみ、色ムラなどのその他の小さな欠陥がほとんどないことが必要です。
通常のt厚さと許容範囲
公称厚さ (ミリメートル) | 許容範囲 (ミリメートル) | 公称厚さ (ミリメートル) | 許容範囲 (ミリメートル) | |
0.8 | +/-0.23 | 12 | +/-0.90 | |
1.0 | +/-0.23 | 14 | +/-1.00 | |
2.0 | +/-0.30 | 16 | +/-1.10 | |
3.0 | +/-0.35 | 20 | +/-1.30 | |
4.0 | +/-0.40 | 25 | +/-1.40 | |
5.0 | +/-0.55 | 30 | +/-1.45 | |
6.0 | +/-0.60 | 40 | +/-1.55 | |
8.0 | +/-0.70 | 50 | +/-1.75 | |
10.0 | +/-0.80 | 60 | +/-1.90 | |
注: この表に記載されていない非公称厚さのシートの場合、許容偏差は次に大きい厚さのシートの許容偏差と同じになります。 |
物理的、機械的、電気的特性
プロパティ | ユニット | 標準値 | 標準値 | 試験方法 | ||
密度 | グラム/cm3 | 1.65~1.95 | 1.8 | GB/T 1033.1-2008 | ||
(方法A) | ||||||
吸水性、厚さ3mm | % | ≤ 0.2 | 0.16 | ASTM D790-03 | ||
曲げ強度(積層方向に対して垂直方向、長さ方向) | 通常の状態で | MPa | ≥180 | 235 | ASTM D790-03 | |
130℃±2℃ | ≥100 | 144 | ||||
曲げ弾性率(積層方向に対して垂直方向、長さ方向) | 通常の状態で | MPa | - | 1.43 x 104 | ||
130℃±2℃ | - | 1.10×104 | ||||
曲げ強度(積層方向に対して垂直方向、長さ方向) | 縦方向 | MPa | ≥170 | 243 | GB/T 1449-2005 | |
横向き | ≥150 | 240 | ||||
衝撃強度(積層方向) | KJ/m2 | ≥40 | 83.1 | GB/T 1043.1-2008 | ||
(シャルピー、ノッチなし) | ||||||
衝撃強度(積層方向) | J/m | - | 921 | ASTM D256-06 | ||
(アイゾット、ノッチ付き) | ||||||
抗張力 | MPa | ≥150 | 165 | GB/T 1040.2-2006 | ||
引張弾性率 | MPa | ≥1.5x104 | 1.7 x 104 | |||
引張強度(積層方向) | 縦方向 | MPa | ≥55 | 165 | GB/T1447-2005 | |
横向き | ≥55 | 168 | ||||
積層に垂直 | MPa | - | 230 | ASTM D695-10 | ||
圧縮強度 | ||||||
絶縁耐力(25#変圧器油中、90℃+/-2℃、短時間試験、Φ25mm/Φ75mm円筒形電極) | KV/mm | ≥12 | 135 | IEC60243-1:2013 | ||
絶縁破壊電圧(25#変圧器油中、90℃+/-2℃、短時間試験、Φ130mm/Φ130mm板状電極) | KV | ≥35 | >100 | |||
比誘電率(1MHz) | - | ≤ 4.8 | 4.54 | GB/T 1409-2006 | ||
誘電正接(1MHz) | - | ≤ 0.03 | 1.49×10-2 | |||
アーク耐性 | s | ≥180 | 187 | GB/T 1411-2002 | ||
耐トラッキング性 | CTI | V | ≥600 | CTI 600 | ||
高架 | GB/T 4207-2012 | |||||
PTI | ≥600 | PTI 600 | ||||
絶縁抵抗 | 通常の状態で | Ω | ≥1.0x1013 | 5.4×1014 | GB/T 10064-2006 | |
(テーパーピン電極) | 水に24時間浸した後 | ≥1.0x1012 | 2.5×1014 | |||
燃焼性(垂直法) | 学年 | V-0 | V-0 | UL94-2013 | ||
グローワイヤー | - | - | GWIT:960/3.0 | GB/T5169.13-2006 | ||
バーコル硬度 | - | ≥ 55 | 60 | ASTM D2583-07 |
検査、マーク、梱包、保管
1) 各バッチは出荷前に検査を実施する必要があります。定期検査の検査項目には、第2.1項、第2.2項、および第2.3項の表6の項目1および項目3が含まれます。第2.1項および第2.2項の項目は、個別に検査する必要があります。
2) シートは、温度が40℃を超えない場所で、高さ50mm以上の台座に水平に置いて保管してください。火気、熱源(暖房器具など)、直射日光を避けてください。シートの保管期間は工場出荷日から18ヶ月です。保管期間が18ヶ月を超える場合でも、合格試験を経て使用可能です。
取り扱いおよび使用上の注意
1) シートの熱伝導率は弱いため、機械加工時には高速かつ浅い切削深さを適用する必要があります。
2) 本製品の機械加工および切断作業では、多量の粉塵と煙が発生します。作業中は粉塵レベルが許容範囲内となるよう適切な対策を講じてください。局所排気装置を設置し、適切な防塵・防塵マスクの着用を推奨します。




認証

